LINE Pay株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:高 永受)は、LINE株式会社から「LINEポイント」の発行業務を引き継いで発行主体となることをお知らせします。今まで以上により分かりやすく・貯めやすく・使いやすいポイントサービスにすることで、さらなるモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」の成長と、「LINE」全体でのエコシステム強化をめざしてまいります。それに伴い、2019年11月1日(金)より、ユーザー還元プログラム「マイカラー」の付与特典をこれまでの「LINE Payボーナス」から「LINEポイント」へ変更いたします。今後の「マイカラー」の強化につなげていきます。
■発行主体変更による変更事項について
2019年11月1日以降、「LINE Pay」のユーザー還元プログラム「マイカラー」、来年より提供予定の「Visa x LINE Payクレジットカード」を含め、「LINE Pay」のインセンティブは「LINEポイント」に変更となります。
「キャッシュレス・消費者還元事業」での還元については、2020年1月1日以降「LINEポイント」の付与に変更予定です。
LINEポイント」の「LINE Pay」でのご利用について
今後も引き続き、「LINEポイント」の1ポイント=「LINE Pay残高」の1円相当としてお支払いにご利用いただけます。「コード支払い」やオンラインでのお支払い時に、決済画面内で「LINEポイント」を選択することで優先的に利用され、お支払いに充当できます。現状では同様の機能がないプリペイドカード「LINE Pay カード」や「QUICPay+」(Android対応端末のみ)においても、「LINEポイント」を利用してお支払いできるよう、準備を進めております。
これまで提供していた「LINEポイント」のメニューから「LINE Pay」の残高に交換・チャージする方法については、「LINE Pay」で、よりスムーズに「LINEポイント」をご利用いただくため2019年12月末をもって終了。
■発行主体変更による変更事項について
2019年11月1日以降、「LINE Pay」のユーザー還元プログラム「マイカラー」、来年より提供予定の「Visa x LINE Payクレジットカード」を含め、「LINE Pay」のインセンティブは「LINEポイント」に変更となります。
「キャッシュレス・消費者還元事業」での還元については、2020年1月1日以降「LINEポイント」の付与に変更予定です。
LINEポイント」の「LINE Pay」でのご利用について
今後も引き続き、「LINEポイント」の1ポイント=「LINE Pay残高」の1円相当としてお支払いにご利用いただけます。「コード支払い」やオンラインでのお支払い時に、決済画面内で「LINEポイント」を選択することで優先的に利用され、お支払いに充当できます。現状では同様の機能がないプリペイドカード「LINE Pay カード」や「QUICPay+」(Android対応端末のみ)においても、「LINEポイント」を利用してお支払いできるよう、準備を進めております。
これまで提供していた「LINEポイント」のメニューから「LINE Pay」の残高に交換・チャージする方法については、「LINE Pay」で、よりスムーズに「LINEポイント」をご利用いただくため2019年12月末をもって終了。
コメント
コメントを投稿